カラーボールペンで誰でも手軽に始められる、大人のぬりえを紹介します。
2014年ごろから海外でブームが起こり、近年日本でも人気が高まっている、細かい柄が特長のぬりえです。
枠の中を塗りつぶすだけなので、誰でも簡単に仕上げることができるのも人気を集める理由の1つです。
また、色を塗ることがストレス発散になったり、
指先を使った運動になるなど、大人世代にメリットも多く、大人のぬりえブームにつながっています。
従来ぬりえは色鉛筆やクレヨンで塗るのが一般的ですが、実は大人のぬりえはカラーボールペンがおススメです。
その理由は…
1. 細かい柄なので、カンタンに均一に塗りつぶすことができる!
2. ボールペンは文房具屋さんに売っているので、比較的手に入りやすい!
3. ボールペンだとぬりえ以外でも手紙など使いやすい!
おすすめ商品はカラフルなジェルインクボールペンのサラサクリップ!
カラーバリエーションは全部で46色。同じ色でもちょっとずつ雰囲気が違うので、細かい柄を楽しく塗ることができます。
1. 同じ系統の色で塗る
2. 色のトーンを合わせて塗る
3. レインボーカラーでカラフルに!
こちらからはがきサイズの大人のぬりえカードをダウンロードして、カラーボールペンで塗ってみよう!
ぬりえをしたら、写真を撮って「#サラサでぬりえ」というタグをつけてSNSにアップしよう!