管理部門

2015年
財務経理本部 経理部
2018年
財務経理本部 予算室

就活時の方針やゼブラに入社を決めた理由を教えてください。

私は就職活動の際、「自分が興味のあるものを扱っていること」「自分がそこで働いているイメージがわくこと」「長く働き続けられそうなこと」を主な軸としていました。元々文房具や雑貨が好きだったため文具メーカー等を中心に会社を見ていて、中でもゼブラは説明会や選考に参加する中で会社の雰囲気が自分と合いそうだなと感じました。人事の方や内定してからお会いした社員の方もとてもあたたかく接してくださり、自分もこの会社で働きたいなと思いゼブラへの入社を決めました。

現在、担当しているお仕事の内容を、簡単にご紹介ください。

主に、会社の数値目標である予算の編成・管理等を行っています。経営層の方針に沿って、各部署に予算作成を依頼し、各部署から出てきた数字をとりまとめて会社全体の予算を完成させます。より利益を出すにはどうしたらよいかを考え、各部署に調整を依頼することもあります。完成した予算に向かって会社が動き始めたら、各部の活動が計画通りに進んでいるか進捗を管理したり、最終的な会社の利益がどれくらいになりそうか予測したりもします。
予算の他にも、本社から海外の現地法人へ製品を販売する際の価格の改定や、営業拠点ごとの損益作成、数値分析等も行っています。

あなたの職種ならではの、やりがいを感じる瞬間や、感じた際のエピソードがあれば教えてください。

予算は単なる数字の積み重ねではなく、予算を完成させるまでにはたくさんの部署が関わっています。各部署の協力を得て作り上げた予算が無事に承認されて、会社が目標に向かって動き始めるときには達成感を感じます。
管理部門は自ら利益を生み出すことはありませんが、それぞれの役割で会社を支えています。予算室は、営業拠点別の損益を出したり、会社の損益シミュレーションを行ったりと、主に数字を提供することで会社をサポートしています。
他部署の活動や会社の方針に少なからず影響する業務が多い分、責任も大きいですが、自分が作った資料が他部署や会社全体の指針となり、役に立っているということにやりがいも感じます。

あなたの職種ではどのようなスキルやマインドが求められると思いますか?

数字を扱っている部署なので、計算が得意であったり数字を細かくチェックできたりといった素質が重要なのでは?と思われるかもしれませんが、個人的にはコミュニケーションが大切だと感じています。私の業務は、自部署だけでは進めることができない業務が多く、業務を円滑に進めるためには他部署からの協力が不可欠です。そのため、他部署からの依頼や問い合わせには誠意をもって対応し、普段から信頼関係を築くことが重要だと思っています。
また、基本的にゴールとなる日程が決まっている業務が多く、一つの工程がおしてしまうと後が全て遅れてしまうので、スケジュール管理も重要です。できるだけ期初に立てたスケジュール通りに進めるよう定期的に進捗をチェックすることや、どこかが少し遅れても調整がきくようにスケジュール自体に少し余裕を持たせておくことを意識しています。

「ゼブラって働きやすいな」と思ったエピソードがあれば教えてください。

会社選びの際にも重視していたことでしたが、福利厚生がしっかりしているところや休みはしっかり休めるところが働きやすいと思っています。私は地元が九州なのですが、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始と年に3回まとまった休みがあるので、学生時代よりも長く帰省できています。また最近は女性だけでなく男性も育児休暇を取っている方が多く、従業員をサポートする制度があることに加えそれを使える環境だと感じます。生活スタイルが変わっても働き続けやすい会社だと思います。

仕事における今後の目標を教えてください。

今までは、他部署から依頼されて指標を作成したりシミュレーションをしたりするという形が多かったですが、今後は他部署の活動に役立ちそうなことを自分からも提案できるようになりたいです。そのために様々な経験をしてもっと知識をつけ、いろいろな視点から物事を見ることができるようになりたいと思っています。

1日のスケジュール

  1. 09:00

    出社、スケジュール確認等

  2. 10:00

    資料作成

  3. 12:00

    昼食

  4. 13:00

    会議

  5. 14:00

    部内打ち合わせ

  6. 15:00

    資料作成

  7. 17:00

    問い合わせ対応

  8. 18:00

    退社